発達障害について

「FOOT POT誕生まで」がようやく終わり、次は何を書こうかなぁと考えていると、ふと今日、松江と話したことを思い出しました。彼女の一番上の子が来年小学校に入学。その就学前検診で、通う予定の小学校に行ったところ、特別支援学級が4クラスあったそう。そのことと、私の長女(小2)が通う小学校の担任が、参観後の懇談会でおっしゃっていたことが重なりました。先生はまだ20代ですが、「自分たちのときと比べて、感情のコントロールができない子がとにかく多い」ことに驚いているそう。それなりの理由があれば理解できるが、「えっ、そんなことで」と思うようなことや、「なぜそんな風に捉えるんだろう?」となかなか理解し難いことで「キレる」子が多く、生徒間でトラブルが多発しているとのこと。ゆえに、どのように子どもたちの心に寄り添い、また指導するべきかが一番の課題であると。そして、「キレる」こと以外にも、気になる子どもたちの様子を具体的に教えてくれました。続く

FOOT POT

台湾式の足つぼマッサージを多くの方に知ってもらうべく、福岡で積極的に活動を行っています。

0コメント

  • 1000 / 1000